七志創業時の想い

七志の創業は1997年。

当時のラーメン店は店員がちょっと怖くて不愛想で、お店も狭くて汚いぐらいが美味しいお店という話もあるような時代。


私が20代の頃に十数年勤めてきたお店も、まさにそのようなお店でした。

そんなお店に大切な友人や家族は呼べない。美味しくても不快な思いをさせるかもしれない。

そんなお店で働いている自分を見られたくない。そんな憂いを抱えつつも、日々修行に励んでいました。


ある日私の働いているお店の電話が鳴りました。母からの電話です。

「おじいちゃんが癌で余命いくばくもないの。最後に孫が働いている姿を見たいというから、お店に連れてって良い?」

そう言って祖父と共に、私が勤めているお店にやってきました。

私は思わず「早めの休憩をもらって良いですか?」と店長にお願いして、来店した祖父と母を近くの喫茶店に連れていきました。

働いている姿を見られたくないという一心でした。

祖父が見た私の最後の姿は、楽しそうにお客様に接する姿ではなく、気まずそうにその場を取り繕っている情けない姿でした。

そんな自分がみじめに思えました。

この時、「自分でお店をやる時は、働くスタッフがこんな思いをしない店を作りたい!」と強く決意した瞬間でもありました。


居心地の良い空間で、安心安全な美味しいラーメンを楽しくゆっくりと食べられて、地域の人々に愛される、そんなお店があったら


働く自分たちが大切な友人や家族をお店に呼んだ時に「良いお店だね。また来たい!」

と心から言ってもらえる、誇りを持てるお店を作りたい。こういった想いから七志はスタートしました。

だから七志は、美味しさだけでなく、楽しさや心地良さにもこだわっています。

「食事は単にお腹を満たすだけはない。心まで満たされるから価値があるんだ。」

七志のスタッフには常にそのことを伝えています。

00151.jpg

七志のスープは洋食や中華など幅広い調理経験を持つ総料理長の河口が、丹念な下処理と手間暇を重ね、

とんこつ独特の臭みを感じさせない濃厚でまろやかなスープを完成させました。

スープは毎日お店で手づくり。スタッフは日々仕込みとの格闘です。

そんなスタッフには感謝の念が絶えません。

最近では工場で作られたスープを使うラーメン店も多い中、私たちは努力と想いがいっぱい詰まったスープに誇りを持って働いています。

美味しいラーメンを、大切な人と楽しくお召し上がりいただきたい。

私たちの願いと想いが詰まった一杯を届けるためには、必要なことだと思っています。

さらに様々なイベントを通して、「このラーメンの時間をいかに楽しくするか」の工夫が必要です。

ワクワクと楽しさが詰まっていまるお店。そんなラーメンで人々を笑顔に、元気にしていく仕事はやりがいと価値を感じています。

皆様の食事の時間が、少しでも豊かで楽しい時間となることを七志は願っています。